不二家憩希のブログ

はてなブログに引っ越してきました。

#冬

掃除機の水洗いをした。

月末である。 恒例の掃除機のダストボックスの水洗いをする。 当初は明日31日実施予定だったのだが、朝の気温が今 日の方が高そうだったので本日に繰り上げたのだ。 1月末、大寒である。 1年で最も気温が下がるとされるこの時期である。 少しでも気温は高い…

無風の日曜日。

用事や食料品の買い出しのために出かける。 自転車で家を出発する。 晴れで気温は7.4℃、この時期の当地としては、まぁこん なものだろう。 一けた気温で低温であることには違いないが、5℃を超 えているので気分は少し暖かい。 5℃より上か下かでかなり気分が…

1日得をした。

今日のの最低気温は深夜3時の0.3℃だった。 氷点下にまでは下がらなかった。 日昇時刻7時には0.5℃でその後気温は上がっていった。 午前11時には5℃を超えた。 当地では5℃を超えれば「真冬の猛烈な低温」ではなくな る。 その後も気温は上がり最高気温は午後2時…

氷点下になる。

今日も低温は続いている。 今朝の最低気温は5時の-0.3℃だった。 当地で氷点下になることは年に数日しかない。 寒波が来て大雪がトップニュースになるような時だけで ある。 今回もやはり各地で大雪が報告されている。 日昇後気温は上がり始めたが朝8時には0…

ただいま大寒。

大寒である。 暦の上では一年の中で最も気温が下がる期間とされて いる。 これは単に「暦の上」と言うだけではなく、実際に気温は 下がる。 当ブログで毎年大寒真っ最中の冷え込みについてぼや いているので、間違いない。 今日も気温は下がっている。 昨日…

日曜日に歩く人。

朝9時過ぎ、私は窓の外を眺めていた。 空一面が白い雲で覆われ、所々灰色である。 気温は8℃台、弱い風が時折吹いている。 気温は当地の真冬のこの時間帯としては、平均気温か ら1~2℃高いといったところである。 だが、日が出ていない。 日が照っていないと…

雪で遊ぶ子供。

雪が積もった昨日、私は食料の買い出しに出かけた。 こんな特別冷える日に行かなくとも、とも思ったが都 合上仕方ない。 午前11時、気温1℃である。 弱い風が時折吹く。 雪は日の当たる場所は解け始めているが、日陰は 残っている。 通りはクルマも人も少ない…

雪の日の楽しみ。

雪は夕方5時過ぎから降り始め、降ったり止んだりを 繰り返していたようだった。 朝、雨戸を開ける。 真っ白である。 3㎝ほどの積雪である。 珍しい。 雪が降っても積もらずにすぐに溶ける当地において、 これだけの積雪は10年に1回あるかないかである。 気温…

雪30分。

朝方、布団の中から通りを走るクルマのタイヤ音が聞 こえる。 タイヤが水をはじく音がする。 雨の日以外には、こうした音は聞こえない。 これで見ずして降雨の有無を知ることができる。 降ったな。 でも雨音はしていない。 となると雪か? 雪ならまた異なる…

裸足の季節。

気温が下がっている。 私はこの時期になると、考えることがある。 「このまま裸足を続けるべきか、靴下をはくべきか」と いうことである。 私は基本的に家の中では一年中裸足である。 ゴミ出しや回覧板を持って行ったりといったご近所へ 行くような軽い外出…

寒気来る週末。

日本列島には今シーズン一番の寒気が来ている。 当地も昨日から気温が下がり始めている。 昨日は最高気温7.5℃、最低気温3.6℃だった。 ほぼ平年値からわずかに低いといった気温である。 だが、この週末には最高気温5℃、最低気温-2℃と予 想されている。 これ…

13℃のはずが。

天気予報では1月8日9日は最高気温13℃まで上がると されていた。 この時期に当地でこの気温は暖かい陽気である。 私はそのつもりでいた。 朝起きる。 空は真っ白の曇り空である。 予報では昼過ぎから雨が降り出すとされていたので、ま ぁこんなものか。 それ…

有名寺社への初詣とは。

初詣についてネットで調べてみた。 日本において有名寺社への初詣が多くなったのは、近 年のことでは歴史はない。 鉄道会社がそれら自社の近くまで路線を敷き、切符を 売るようにキャンペーンを始めて以来のことだそうだ。 参宮線といった名称の路線はいずれ…

正月の初詣。

私が正月三が日の間に初詣をするのは、珍しい。 初詣とは、その言葉の意味からするとその年に最初に お参りすればその時が初詣となる。 5月、10月になって初めて詣でる場合でも、その時が初 詣である。 正月の期間中に参らなくてはならない、というものでは …

三が日に初詣。

いつものスーパーの初売りからの帰り道、私は氏神 様に寄っていくことにした。 今年初の参拝なので、これが初詣と言うことになる。 「初詣をするのなら、家を出たらまずお参りし、初売り に行くのはその後にすれば?」 そういうご意見もおありだろう。 私は…

正月朝顔、越年朝顔。

この年末年始は温暖である。 日本全国から温暖な知らせが伝えられている。 各地ともいつもの年よりもプラス3℃から5℃だそうだ。 当地も暖かい。 これほど暖かい年末年始は、この10年では今年だけで ある。 それ以前にさかのぼっても、あまり例がないだろう。 …

新年号砲。

今回の年明けも私は布団の中だった。 ラジオをしばらく聞いていたのだが、その後眠った。 私の目を覚ましたのは、号砲の花火だった。 「パーン、パーン」 我が家からは距離があるようで、「ズドーン!」とは聞こ えない。 毎年新年の0時ジャストにこの号砲は…

お札を納める。

当地では年末に氏神様の境内にお札を納める箱が設 置される。 既に来年用のお札は頒布済みであり、今年のお札をこ の箱に入れ、後ほどまとめてお焚き上げが行われる。 昨日は、そのお札納の日だった。 長年このお札納の日は12月30日に固定されていたのだ が…

秒速18.2メートル。

昨夜までの雨もやみ、今朝は晴天でスタートした。 しばらくは晴れの日が続く予報となっている。 最高気温は、13℃ちょうどである。 この時期の13℃なら、平年値よりも1~2℃高いといっ たところだ。 日も出ている。 暖かい冬の日と言いたいところである。 だが…

大風でマイナス5℃

私は自転車に乗って家を出る。 雲もほとんどない晴天である。 気温は天気予報によると13℃まで上がるとしているが、 どうもそこまでは上がりそうにない。 時刻は11時ちょうど、気温10℃である。 当地としてはこの時期らしい気温である。 私は走り出す。 寒い…

12月1日は、こたつを出す日。

12月1日なのでこたつを出した。 我が家では、こたつを出すのは毎年12月1日と決め ている。 11月にどれほど冷え込もうと出さない。 12月1日までは、出さない。 記録的な低温でも出さない。 どうするのか? 我慢するのである。 逆にどれほど暖かく…

冬の稲妻。

今日の天気予報では正午前後1時間に雨が降る、とい うものだった。 朝は曇り空で始まった。 その後、時折日がさしていた。 雲優勢の空模様ではあったが、雨が降る様な様子では なかった。 11時半過ぎると、急に黒い雲が増え始めた。 黒雲が空全体を覆い始…

冬の朝、資源ゴミを出す。

今日は資源ゴミ搬出日である。 不要段ボール箱が2個できたので、持っていくこと にした。 いずれも小さな箱ではあるが(持って行こう)という 気になったら即持って行かないと、そのままズルズ ル居座られることになる。 早速実行である。 私は箱を畳んで外…

二日間だけの暖かさ。

現在の当地の気温は、16.3℃ある。 おそらくこれが本日の最高気温であろう。 16.3℃は、当地の冬の気温ではない。 二桁、しかも15℃越えである。 3月中旬といったところであろうか。 今日は全国的に気温が高いそうだ。 3月中旬から5月中旬並の陽気らしい。 こ…

50年に一度か、それ以上。

当ブログでは昨日の記事で「当地はそれほど冷え込 まなかった」という旨の報告をした。 私は「40年ぶりの寒波襲来と言われてはいるが、当地 は関係なかったなぁ」と思っていた。 事実昨日の時点では、それほどの気温低下は観られ なかった。 事前の天気予報…

大寒でやっぱり低温。

今日は大寒である。 一年で最も寒いとされている時期である。 それは暦の上での話だ、と軽く見るのは誤りである。 現実にこの時期は毎年気温が下がる。 私は大寒に寄せて毎年ブログ記事を載せている。 毎年寒さに対するぼやき記事である。 今年もそうだ。 …

初雪の寿命。

今日1月20日水曜日は、気温が一層下がり午前中の早 い時間帯に雪が降る、という予報が出されていた。 この予報が出たのは、先週の金曜日15日だった。 そして、本日、予報はほぼ的中した。 雪は深夜3時ごろから降り始めたらしい。 早朝6時前、ご近所の小さな…

例年通りの冬になってしまった。

この1週間ほど急に冷え込んだように感じる。 空気が冷たく、朝晩は特に冷える。 だが、これで平年並みなのである。 今までが暖か過ぎたのだ。 12月1から年明け松の内あたりまで、その時期とは思 えぬほど暖かかった。 記録的な暖冬だった。 全世界的に暖かか…

あいさつ回りが来た。

午後3時、私はパソコンを操作していた。 お隣にどなたか来られたようだ。 玄関口での話し声が小さく聞こえる。 男性の丁寧な話し方だ。 1月2日である。 正月早々、セールスなのか? 熱心なことだなぁ。 それからすぐ、足音が我が家に近づいてきた。 あの…

初詣に行った。

いつものスーパーへ出かける。 帰り道には氏神様へ初詣をする予定でいる。 今日も快晴となった。 元日、二日と続けての快晴である。 気温は10時に10℃を超えた。 風もほとんど無い。 快適に自転車を走らせる。 途中、隣町の神社の前を通る。 当町内の氏神…