不二家憩希のブログ

はてなブログに引っ越してきました。

#その他音楽

訂正しないアナウンサー。

深夜、目が覚めた。 午前3時である。 ラジオのスイッチを入れる。 NHK「ラジオ深夜便」が放送されていた。 3時台は「昭和歌年鑑~昭和58年の流行歌」だっ た。 興味はないが、聞くとするか。 2曲目は「浪花恋しぐれ」である。 この曲の歌手を紹介する際、女…

「ユーフォニアム協奏曲~2008年夏」

日曜日の朝は、NHK-FM「吹奏楽のひびき」を聞 いている。 真剣に聞くという姿勢ではなく、他のことをしなが らの「ながら聴取」である。 私は吹奏楽について大して興味がなく、したがっ て知識も乏しい。 それだけに「ほぉ、こんな曲があるのか!」という 発…

ルイ・アームストロングあります。

いつものスーパーに行った時のことである。 そのスーパーには入り口から少し入ったところに 催事コーナーがある。 1週間交代で店は変わる。 陶器を売る店が来たり、遠方の地域の名産物を 売る店が来たりする。 今回はCD・DVDの店である。 品揃えは、ターミナ…

編曲に著作権は無い。

私は著作権についてそれほど詳しいわけ ではない。 そのため知らなかったことも多々ある。 その中でも意外だったのは、音楽の編曲 に対して著作権が発生しない、ということで ある。 音楽は曲に関してはもちろん著作権があ るが、その歌につけられる歌詞にも…

今年は大作曲家3人のメモリアルイヤー。

今年はクラシック音楽の3人の大作曲家、ヘ ンデル、ハイドン、メンデルスゾーンのメモリ アルイヤーである。 ヘンデル(1685~1759)が没後250年、ハイ ドン(1732~1809)が没後200年、そしてメン デルスゾーン(1809~1847)が生誕200年であ る。 バロック…

馴染みのCDショップが突如閉店してしまった。

いつも行く隣の市の大型書店へ行った。 その店内をぐるっとひと回りし、その後に隣接す るCDショップに行くというのが私の行動パターンで ある。 今日もいつものように書店からCDショップに向か うとCDショップのシャッターが閉まっている。 今はどこも決算…

モーツァルトと不遇な晩年

1月27日はモーツァルトの誕生日だった。 ラジオでもモーツァルトの特集を放送してい た。 どの曲もさすがに名曲ぞろいでモーツァルト の天才を、これでもか!というほど伝えてくれ る。 これほどの天才であれば、生前はそれなりの 評価をされていたのだろ…

輸入盤のセールに迷う

いつも行くCDショップに今年始めて行った。 ここは、ディスクピアと違い地元資本の店で、 不定期ではあるが年に1~2回ほどクラシック の輸入盤のディスカウントセールをしている。 一昨年は年末にセールがあったのだが、昨年 末は無かった。 「セールやら…

今日は半日世界の快適音楽セレクションの日

本日、昼0時30分よりNHK-FMで「特集・世界 の快適音楽セレクション」が午後6時まで放送さ れている。 今日は、毎週土曜日の午前9時から11時まで の、この番組のレギュラーの放送時間帯に、昨年 一部地域で休止となっていた回の再放送が行われ ていた…

「世界の快適音楽セレクション」その1

私は、テレビよりもラジオ、それもFMが好きである。 FMもNHK-FMが中心である。 その中でも、土曜日朝9時からの「世界の快適音楽セレクショ ン」]を放送開始以来、ほぼ欠かさず毎週聴いている。 この番組のパーソナリティーはゴンチチというアコースティック…

CDの島流し

以前、私が島流しにしたCDと、まったく別の中古屋で 再会したことがある。あの時はびっくりした。

島流し

私の定義 購入したCDを中古屋に売ることを 「CDを島流しにする」と言います。