不二家憩希のブログ

はてなブログに引っ越してきました。

お札を納める。

 当地では年末に氏神様の境内にお札を納める箱が設
置される。
 既に来年用のお札は頒布済みであり、今年のお札をこ
の箱に入れ、後ほどまとめてお焚き上げが行われる。
 昨日は、そのお札納の日だった。
 長年このお札納の日は12月30日に固定されていたのだ
が、ここ数年は30日に限らず、12月の最終週に近い日に
行われるようになっている。
 今年は暦の関係からか少し早い日取りとなったようだ。
 この日にどうしても納めなければならない、というわけで
はない。
 個々人でお札を受け付けている寺社に行って納めれば
良い。
 だが、この機会を利用し納めるのがきりが良いので、私
はこの日に納めることにしている。
 さて、この日は他にも用事がある。
 行動ルートを決めなければならない。
 氏神様へ最初に行くか、最後にするかのいずれかになる。
 検討の末、氏神様へは最後に寄ることにした。
 私は自転車で家を出発する。
 晴天で気温はほぼ平年並み、風はあるが大風ではない。
 いろいろ用事を済ませやっと氏神様に着いた。
 鳥居の前には門松が飾ってある。
 透明のビニールで覆われている。
 立派な大きな門松である。
 社殿とは釣り合いが取れないほどの見事な門松である。
 すでに8割方は出来上がっているようだ。
 私は拝殿前に進む。
 拝殿右横に大きな段ボ-ル箱が2個置かれている。
 箱にお札を納める。
 今日はだれもいないなぁ。
 例年、どなたかが係としておられるのだが、ちょうどそう
いう時間帯だったのだろうか。
 私は柏手、拝礼をして参道を戻る。
 お札納も済み、1年もいよいよ終わりと言う感じになる。
 氏神様に初詣に来るか来ないかは未定である。
 私は師走の通りを走り家路に就いた。