不二家憩希のブログ

はてなブログに引っ越してきました。

惑星のご機嫌

来年の台風を心配する。

台風は当地から離れた場所を通過し日本海に抜 けていった。 我が家のアサガオの台風占い的中である。 私はこのアサガオによる予測には半信半疑である。 (偶然だろう)とも思うが、(ひょっとしたら?)とも思 いもする。 だが、今回当たってしまったことで…

昼間の台風。

朝から風が強い。 台風10号の影響である。 風は強いが、それでも最大瞬間風速で16メートル台 どまりである。 これくらいなら、普段でもよくある強さである。 雨は時折バラバラと降るが10分以上は続かない。 午前中にはセミが鳴いていた。 セミが鳴い…

台風風は吹く。

今日も台風風が吹いている。 当地は、午前中は白雲はあるが、その隙間には青空が 見える。 日差しは強い。 これで本当に台風が来るのだろうか?という空だった。 だが、2時を過ぎると空はすべて灰色の雲で埋まった。 時間が経つにつれ、灰色が徐々に濃くなっ…

アサガオの台風予報。

台風10号が日本の南の海で停滞している。 今のところはっきりとした進路の予測が立たないらし い。 では、我が家の”アサガオの台風進路予報”は、どう なっているのか? アサガオの台風進路予報とは、我が家のアサガオの ツルの巻き方で台風の進路を予測する…

水瓶ダム復活。

当地の水瓶のダムの貯水率を調べる。 ネットで発信されているのでオンタイムの数値がわかる。 さて、どのくらいかな? 89.2%! えぇ~、そんなに戻っているのか。 89.2%だったら、平常時の貯水率である。 問題ゼロの数値である。 少し前、その貯水…

警報外れる。

朝、ラジオが「当地に警報が出されました」と報じた。 大雨警報である。 えぇ~?大雨警報? その一報をラジオが伝えている時、当地は小降りの雨 だった。 これが今から大雨になるのか? それはないな。 大雨になるのなら前兆がすでに出ているはずだが、何 …

台風シーズンが来てしまった。

2日前から大雨になると予報されていた。 熱帯低気圧が台風3号になった。 梅雨前線と台風が同時に作用する可能性がある。 嫌な感じだな。 台風は九州の南にあった。 そこから進行方向を東に変えた。 あぁ、台風シーズンが来てしまったか。 私は台風が苦手で…

水不足に呑気な市民。

当地の水瓶ダムの貯水率は、ここのところの雨により 45%ほどにまで回復している。 少し前までゼロだったのに、ここまで戻るのか。 まだまだ安心できる量ではないが、緊急事態ではなく なった。 これはこれで結構なことである。 当地は幸いなことに、大き…

雨乞い、見送りか?

当地の水瓶のダムの貯水率が15%になった。 数日前までの0%から見るとかなりの回復である。 先日の大雨で一日で8%増えたところまでは私は確認 していた。 その後に7%も上乗せしたのか。 当地は大雨の翌日から再び晴れ続きであるが、ダムの あたりで…

水瓶わずかに復調。

雨乞いのブログ記事を投稿したら雨が降った。 全国的な大雨である。 当地では20日の昼過ぎから小雨が降り始め夜遅くに は本降りとなった。 雨も降るが風が強かった。 弱い台風並の暴風が吹いた。 風音がうるさいが忍耐である。 この世は忍耐力が鍛られる仕…

雨乞いを待ち望む。

当地の主要の水瓶のダムが貯水率ゼロになった。 幸いにも当地には他にも水源となるダムがあり、そこか らの水の供給が受けられる。 そのため水道から水が出ない、農業用水が使えないと いったことにはならない。 だが、主要ダムの貯水率ゼロは非常事態であ…

5月中旬午後2時で16.5℃。

今日の最低気温は朝5時の17.9℃である。 当地としては、ほぼ平年並みの気温である。 ここから徐々に上昇していくのである。 朝から空一面の雲で暗い。 雨は降っていない。 だが、いずれ降りそうだ。 私は庭の雑草抜きのノルマを早めに済ます。 午前10…

今日も快晴。

本日日曜日は当町内連合会のお祭り二日目である。 早朝から快晴である。 こんなことがあるのか。 ここのお祭りは必ず雨が降る、とされてきた。 地元の人間はそれを皆が承知している。 他所の町内の人から、市外の人からも「雨が降るんだ よね」と憐れみある…

気象状況が受け入れられない。

私は過酷な気象状況が受け入れられない傾向がある。 台風は言うまでもない。 毎年来るな!である。 2~3年に一回ならまだしも、毎年である。 それも日本列島を狙い撃ちするかのようにコースを変 えてくる。 嫌がらせとしか思えない。 地震も悍ましい。 震…

大風を受け入れられない。

午後二時の時点で気温は、15℃ちょうどである。 これが本日の最高気温となるだろう。 当地としては、この時期らしい気温である。 だが、風が強い。 瞬間最大風速が20.3メートルもある。 大風である。 それでも昨日午後10時頃よりも弱い。 その時間帯…

南極並みの米国の低温。

日本はこの冬は今までのところ暖冬傾向にある。 一方、米国では超低温である。 米国とカナダは数十年に一度という大寒波に襲われて いる。 特に米国中西部では記録的な低温となっている。 ミネソタ州ノリスキャンプでは29日に氷点下44℃、イリ ノイ州マウ…

正月に地震とは。

昨日の6時10分頃、熊本県で震度6弱の地震が起きた。 (えぇ~、またか) (それも正月3日だぞ) 年頭、私は(今年は災害、特に自然災害が起きません ように)と祈った。 その祈りはあっさり無視され、地震は起きた。 ガッカリである。 起きるとしてもせめて…

近隣で10億円超の被害。

今年2018年の台風24号による当市と隣接する3つの 市の農家の被害総額が10億円を超えた。 数年前の台風直撃の際の2億5千万円の4倍である。 2億5千万円でかなりの金額だが、今回は10億円である。 風や雨の強さと被害額が、ほぼ比例している。…

2018年24号台風。その⑫

ご近所をぐるっと回ってお隣のKさん宅の前に来た。 ちょうどご夫婦で家から庭に出て来られたようだ。 すると玄関のライトが点いた。 「あっ、点いてますね!」 私が声を掛ける。 「本当だ!今、今点いたところ」 あぁ、良かった。 これで日常に戻れる。 私…

2018年24号台風。その⑪

私は家の周りを歩く。 前の21号台風の時のように路上に飛来物が落ちてい るかもしれない。 ゆっくりと見回しながら歩く。 少し行くと3人の女性が集まって話している。 いずれもご近所の方のようだ。 台風一過の翌朝は早くから皆さん外に出て来られる。 私…

2018年24号台風。その⑩

朝5時を過ぎるとだいぶ明るくなってきた。 東の空が赤くなってきている。 私は外へ出た。 植木鉢は倒れていない。 玄関マットも動いていない。 お隣のNさんが出てこられた。 台風凄かったですねと会話が始まる。 暴風の凄まじさを振り返った。 「私も今まで…

2018年24号台風。その⑧

電力会社への問い合わせの電話は終わった。 これで気が済んだ。 我が家の周囲だけが停電だとちょっと嫌だが、県下全域 と隣県も停電だそうだ。 仕方ない。 自分を納得させるには十分な情報だった。 さて、次は何をしようか? 暴風と大雨が家を打ち付ける。 …

2018年24号台風。その⑦

電話の相手は○○電力の女性の係員だった。 当市はほぼ全域で停電しているらしい。 当市だけではなく県内全域と隣の県の広範囲で停電中 という。 そんなに広くで停電しているのか。 ここ数十年では無かったことだな。 で、いつ頃復旧するんですか? 「それが現…

2018年24号台風。その④

午後10時になると瞬間最大風速は33メートルを超 えた。 雨も数分前からまた一層強くなった。 これは本当にまずいな。 私はようやく事態が良くないことを察し始めた。 「伊勢湾台風並み」という事前の予報は当たっている のかもしれない。 私はパソコンで…

2018年24号台風。その③

午後9時50分には瞬間最大風速32メートルとなった。 家が揺れる。 雨が強烈に打ち付けられる。 外からは何か嫌な音が聞こえる。 何かが飛んできたのか、飛んでいったのか? 雨戸を閉めているので外の様子はわからない。 確かめようがない。 「チャーミー…

2018年24号台風。その②

午後9時になった。 雨、風ともに強くなる。 大方の予報では午後9時からが本格的な強さとなると されていた。 (いよいよくるか) 瞬間最大風速は、徐々に強くなる。 9時半には30メートルに達した。 雨が打ち付ける。 私は寝室を見に行く。 雨漏りしては…

連休明けでまた雨。

連休が終わり、また雨である。 天もカレンダーが読めるらしく、連休三日間のうち2日 は晴れた。 だが、今日の明け方頃から雨雲が増え、程なく降り始 めた。 強い雨ではない。 弱い雨だ。 10数メートルなら傘なしでもなんとか行けそうである。 と言っても…

粥占神事、的中。

私は毎年年頭に全国の粥占神事の結果をチェックして いる。 粥占神事とは全国のいくつかの神社で行われている神 託の一種である。 行事は1月初旬の初詣客の参拝が落ち着いた11日か ら15日頃に行われる。 各地それぞれ詳細が異なるが、基本は鍋にお粥を…

アサガオ占いと台風。

我が家で台風襲来を予測するために「アサガオ占い」をし ている。 アサガオのツルが支柱に巻きつけば、それ以降は支柱が 倒れるような暴風を伴う台風は来ないというものである。 今は2本ある支柱の2本ともツルが巻き付いている。 したがって当地には今シー…

水瓶100%を希望する。

当地の水瓶のダムの貯水量を見てみる。 前回の台風20号が来る前には49%にまで落ちてい た。 これでは冬期の雨が降らない時期を乗り切れなさそう である。 例年台風や夏の大雨で貯水量を確保しているのだ。 台風20号は当地には雨が少ない台風だった。…