不二家憩希のブログ

はてなブログに引っ越してきました。

電脳暮らし

付箋に画像が貼れない。

大型アップデート・バージョン1607は、滞りなく完了し た。 私はWindowsを使って入るが、心から信頼しているわ けではない。 仕方なく使っているのであって、少なからず疑念を持 っている。 IT関連ニュースが伝えるところによると、このバージョ ン1607をア…

1周年大型アップデート。

Windows10の1周年の大型アップデートを試みた。 バージョン1607と呼ばれているアップデートである。 私は(まぁ、小一時間で終わるだろう)と踏んでいた。 この読みは外れた。 ダウンロードに2時間ほどかかった。 これはバックで行われるので、まだ良い。 ダ…

意地悪コメントをかき分けて。

私はマイクロソフト・コミュニティを何回か利用したことが ある。 自分で質問を出すために、アカウントも作った。 既存の投稿記事だけでは、問題が解明できず、その解 決方法を知りたかったからである。 私はいくつかの質問を提示したのだが、それらに返って…

マイクロソフト・コミュニティで解決策を探すが。

Windows10へのアップグレードにまつわるトラブルで、 最も不愉快なのは、マイクロソフト社が不具合発生に 対する対応をほとんどしていないということである。 ここで「ほとんど」と書いたが、「一切していない」とし ても良いかもしれない。 マイクロソフト…

不具合発生が多いWindows10。

Windows10にアップグレード後、かなりの高い確率で 不具合は起こる。 私は昨年10月にアップして以来、毎月不具合が起きた。 多い月には3回起きた。 月3回なので正確には違うのだが、感覚的には「毎週 不具合発生」という感じだった。 こうした状況が…

Windows10にアップしようか迷っておられる方に。

Windows10へのアップグレード期限の7月が来月とな った。 アップすべきかとどまるべきか、悩んでおられる方もお られることだろう。 アップしないという選択も良いかもしれない。 私はWindows10にアップし、その後起こったいくつもの トラブルから、必ずしも…

月一アップデート終わる。

毎月行われるWindows10のアップデートが終わった。 今回はどうだろうか? 私のパソコンは、過去、何回もこの毎月のアップデー ト直後に不具合を発生した。 アップデートが不具合の原因とは、呆れる。 私のパソコンは、新品で購入したその時点での最新 機器…

今月も不具合。

私はパソコンを操作していた。 スタート画面を表示させるために田んぼマークボタン を押した。 あぁ。 反応しない。 またか。 当Windows10パソコンは、毎月今くらい一桁の日にな ると、スタート画面が表示されなくなる。 これは、毎月のアップデートのため…

お伺いしても、わからず。

私はパソコンのフリーソフト好きと言えるだろう。 常に良いソフトは無いか、ネットを徘徊している。 安全であろう(アドウェア等が同梱されていない)ソフトを 見つけると、ダウンロード・インストールをする。 ソフトの使い方は、そのサイトに説明されてい…

スタート画面復活。

一連の手順の末、スタート画面は表示されるように なった。 昨日のブログ投稿時には、非表示のままで、どうな るかわからなかった。 (多分大丈夫だろう)とは思っていたものの、確実に 治るという保証はない。 手順終了後、再起動をする。 そして、田んぼマ…

またスタート画面が出なくなる。

私はパソコンを操作していた。 ある時から急に動きが遅くなったような気がした。 う~む、嫌な感じである。 まさか。 私はキーボード左下隅の田んぼマーク(ウィンドウズ・マー ク)を押す。 出ない。 スタート画面が表示されない。 またか。 半月ほど前にも…

アドウェアにより目が覚める。

アドウェア(マルウェア)のパソコンへの潜入は、その 大半は何らかのフリーソフトのインストールによるとさ れている。 そう言えばここのところ、アドウェアの被害は起こって いない。 最近は新規にフリーソフトをインストールをしていない からであろうか…

アドウェアは全部悪いのか。

ここのところ当パソコンはアドウェアによる被害は発 生していない。 当ブログでは、悪さをするマルウェアを一括してアド ウェアとして記している。 アドウェアという言葉には本来悪いものという意味は 無い。 だが、ブラウザを事実上の故障状態にしてしまう…

無料試用期間が過ぎたら。

私はあるソフトをインストールし、使っていた。 マルウェア対策用のソフトである。 少しでも安全対策の足しになれば、と思ってのことである。 インストールしてから、そのソフトに注意書きが表示され た。 「試用期間は残り2週間です」 えぇ? 試用期間って…

Windows10の「メール」でごみ箱のメールが消失。

私のプロバイダメールは、OCNメールである。 それをWindows10のメールソフト「メール」を介して使っ ている。 私は、メールのチェックをしていた。 待っているメールは未着なのか? ひょっとすると、誤って削除してしまったかもしれないな。 私は念のためご…

Edgeで、やっと履歴が表示されるようになった。

Windows10は、何かと問題が多いOSである。 大体月に一回程度不具合に陥る。 再起動が止まらなくなったり、スタート画面が表示され なくなったり、といろいろ起こる。 昨日の当ブログ記事に記したように、アップデートをし た結果として不具合になるのだから…

アップデートでスタート画面が出ない。

パソコンの設定を見るとWindowas10のアップデートの案内 が表示された。 私はインストールし、再起動した。 キーボード左下の田んぼマーク(ウィンドウズのマーク)を 押す。 スタート画面が出てこない。 またか。 前回のアップデート時にも同様の状態になっ…

アドウェアのもうひとつの潜入ルート。

アドウェア(マルウェア)がパソコンに仕込まれる主な要 因のひとつは、何らかのソフトをダウンロードした際だそ うだ。 私も無名の正体不明のフリーソフトをろくに確認もせず にホイホイインストールしたせいで、いくつものアドウェア に感染した。 私は、…

クッキー削除とブロックで解決。

私はネット上を解決法を求めて歩きまわる。 レジストリをかなり操作するアドバイスもいくつもある。 以前、他のトラブルでレジストリをいじって余計おかし くなったことがある。 私はそれ以降、レジストリ操作には慎重である。 その中で以下のような書き込み…

クリーナーに頼る。

アドウェア(マルウェア)に対する方策と言っても私は特 別なことは知らないし、できない。 評判の良いソフト、クリーナーをかけるだけである。 前回、つまり初めてのアドウェア感染の際に顕著な効果 があったクリーナーをかける。 その時はこのクリーナーで…

ネット漫遊における無知と能天気。

私がロシアやブラジルのアドウェア満載の危険なサイト を訪問したのは、レア・ライブ映像が欲しい、と言う一念か らであった。 それらのサイトにレア映像が掲載されていたのには、理 由があろう。 動画削除の要請があっても、受け付けない。 一種の無法地帯…

開いただけで感染するサイト。

私の体験上では、ロシアとブラジルのサイトの中には 危険なものがいくつかあるようだ。 それらのサイトを訪問後から、アドウェア(マルウェア) による悪さが頻発するのである。 サイトにアドウェアがたっぷり仕込まれているのだろう。 サイトを開いただけで…

アドウェア感染と自業自得。

私のパソコンが悪質なアドウェアに感染した理由は、 大きく分けて二つある。 一つ目は、得体がしれないフリーソフトをホイホイと インストールしたことである。 フリーソフトにアドウェアが同梱されていたのである。 これが最大の要因であろう。 二つ目は、…

アドウェアからの警告文。

アドウェアによりいくつかの画面が強制的に開かれるよ うになった。 その中でも最も悪質だったのが、音声付きでコンタクトを 迫ってくるものであった。 上記の画像は知恵袋に掲載されていたものである。 感染ID、停止といった事項が示され、その下に注意文が…

アドウェアにようやく気がつく。

私のレア・ライブ映像ダウンロード作業も、ほぼ終わり に近づいてきた。 2件のアドウェア同梱のソフトの後に見つけたソフトが、 思いの外優良だった。 作業はスムーズに進行していった。 最初からそのソフトを使っていれば良かったのである が、そううまく…

2件連続のアドウェア同梱ソフト。

私は、ダウンロードソフトの前触れのない有料化の提 示により(このソフトは怪しい)と思い始めた。 だが、怪しいと思うだけで具体的にどこが変だというこ とまではわかっていなかった。 アドウェアを仕込むソフトだとは思ってもいなかった。 アクシデントの…

有料化の提案で目が覚める。

アドウェアの主な進入口は、何らかのダウンロードに よる。 私の今回の場合は、動画ダウンロードソフトにアドウ ェアが同梱されていたらしい。 前に記したソフトには起動時にフリーズのような現象 を起こしていた。 数秒間操作が拒絶された。 今思えば、その…

悪質なアドウェア。

当ブログにおける「アドウェア」とは、迷惑行為を引き起 こすマルウェアを指す。 これに感染すると数分おきに広告が表示される。 それも、タブごと強引に開かせてそこへ移動させ、その 広告を閲覧させるのだ。 これは事実上のパソコンの故障と言えよう。 広…

アドウェアに感染した。

その動画ダウンロードソフトを使うようになってから、パ ソコンの調子がおかしくなった。 今でこそ、そのソフトが原因だと断定しているが、その 時はわからなかった。 サイトを見ていると、もう一つのタブが勝手に開く。 そしてそのタブに強制的に移動させら…

新ソフト発見で自惚れる。

動画をダウンロードするソフトを調達しなければなら ない。 フリーソフトで評判の良いものをダウンロード・インス トールする。 これで動画が手に入る。 私は動画掲載サイトへ行き、アドレスを取得し動画ダ ウンロードソフトを操作した。 あれ? ダウンロー…