不二家憩希のブログ

はてなブログに引っ越してきました。

認知症発症の要因は、これである。

 いつもの集いに行ってきた。

 私はこの集いに参加している認知症の方を観察している。

 「どのような人が認知症になり、その原因は何だろう?」という問を持っているからである。

 現在までの答えとしては、次のようになる。

「意識を現在に置くことなく、過去や未来に日常的に思いを馳せ過ぎている人は、認知症になる」

 高齢者は、事実上、未来が無いので、未来に思いを向け過ぎることは、まず無い。

 過去に浸ることが日常的な人、ということになる。

 意識において過去や未来に生きる人は、魂の力が弱まってしまう。

 そのため脳が破壊され修復不能となり、認知症になる。

 まぁ、これで、まず間違っていないと思う。

 詳細において追加事項が発見されるかもしれないが、現時点では、これが私の問の答えである。

過去に生きてはいけない。

 これは、多くの人が思っている以上に危険な行為である。

 せめて、当ブログの読者の皆さんだけでも、これを留意し暮らしていただきたいと思う。

 こういう発見をしても、他の高名な人が自説としては発表すれば、その人の説となるのだろうなぁ。(苦笑)

 それを防ぐためにも、当ブログに記載し証拠としたい。