不二家憩希のブログ

はてなブログに引っ越してきました。

四季~秋~

気温下がりすぎ。

台風接近によるものなのか今日は気温が上がらない。 14時現在の気温は18.7℃である。 午後2時に18.7℃! 一日のうちで最も気温が上がりやすい時間帯にこの気温 である。 晩秋か! 前日までの天気予報で「16日は気温が下がる」とは聞い ていた。 だが、ここまで…

開いていた拝殿。

私は自転車で家を出る。 週末には台風が来るらしい。 それに備えて食料品を買い足しておこう。 私はいつものスーパーに向かう。 氏神様の前の通りに来た。 見ると正面の扉が開いている。 え? 今日は何の日だ? 毎月ついたちは、開いているのだろうか? 何か…

3.3℃の違い。

昨日までの冷え込みは少し和らいでいる。 最高気温が13.3℃だった。 昨日の10℃から3.3℃高いだけである。 だが、この3.3℃が数字以上に大きい。 体感的には、全然違う。 「寒い!」と言う感じから「あぁ寒いなぁ」にまで緩む。 昨日までの当地の寒気も、東北から…

やっと10℃。

昨日から当地も気温の上がり方が小さくなってきた。 天気予報だと、かなり冷え込むらしい。 関東地方では降雪が予報されていた。 (11月に関東で雪?) いくら寒くとも、11月に降ることはないだろう。 だが、予報は自信ありげだった。 日が変わった。 予報は…

クリーム色の花。

一通り用事が終わって家に帰る。 自転車をゆっくり走らせる。 空は一面に灰色の雲だが、今すぐ降るという感じではな い。 予報では夕方以降に降り始めるとなっている。 おそらくその通りになるだろう。 いろいろ回ったので、いつもと違う道を行く。 と言って…

ダムの貯水率を調べる。

先日、当市と周辺の自治体が「自主的な節水」を呼びか けた。 当地の今年の夏は雨がほとんど降らなかった。 例年だと、台風が上陸・来襲し、どっさりと雨を置いていく のだが、今年は今のところ台風が来ていない。 普段から雨が降らず、台風も来ないとなると…

薄月とほぼ満月。

一昨日、昨日と当地は一日中曇り空だった。 一昨日には、午前中に霧雨も降った。 降っていない時も「そのうち降り出すだろう」というような 空模様だった。 空一面が薄い灰色の雲で覆われ、所々に大きな黒雲が 様子をうかがっていた。 一昨日は十五夜だった…

8つ咲く朝顔。

当地の今日の最低気温は、朝6時の5.5℃だった。 これは、当地におけるこの冬の最低気温である。 朝方は全体に曇り空でだった。 灰色の雲の隙間から青空が所々見えるだけである。 朝としては暗い。 日が出ていないと、体感的にも寒い。 直接陽光にあたるのと、…

生きている朝顔。

昼前に用事で家を出る。 そういえば、朝顔はどうなっているだろう。 さすがにこの陽気では、もう無理だろう。 朝晩は寒い。 その時間帯はもう冬である。 今朝の最低気温は、7.5℃だった。 さすがに一桁気温では、朝顔には厳しいだろう。 見てみる。 葉の大半…

もはや晩秋ではない?

昨日は、最高気温が14℃台までしか上がらなかった。 日没まで曇りで、日照にも恵まれなかった。 さて、今日はどうだろう。 最低気温は、午前4時の10.8℃だった。 日没後は上昇を始め、午後1時半には16.1℃になった。 おそらく、これが本日の最高気温であろう。 …

暖秋。

今日から11月も下旬である。 11月下旬といえば、冬の一歩手前である。 例年、風が冷たくなり始める時期である。 だが、今年の11月は暖かい。 猛烈に暖かいと言うほどではない。 異常気象といわれるレベルではない。 しかし、毎日の最高気温が「平年以下」に…

両手に出来た腫れ物の正体。

昼食後、左の手の甲に腫れ物を見つけた。 発疹か? さっき食べた卵が古かったのか? それとも、これが卵アレルギーという症状なのか? 気になるが、気にしてもどうにもならない。 少し様子を見ることにしよう。 私は食器洗いに取りかかった。 3枚ほど洗った…

朝顔の黄色の葉。

わが家の朝顔は、まだ毎日花を咲かせている。 全盛時は過ぎている。 一日3~4個になっている。 だが、花自体の大きさは標準サイズである。 今後、より涼しくなると、花は少しずつ小ぶりになって いく。 完全な円形にならない花も出てくる。 今が朝顔の見納…

店頭にカレンダー。

いつものスーパーで買い物を終え、出口に向かう。 途中にはテナントとして入100円ショップがある。 私はその横を横目で眺めながら通り過ぎる。 この100円ショップの店先は、季節ごとに少しずつ 模様替えをしている。 少し前までは、夏のレジャー関連用品が並…

ツクツクボウシ再び。

午前10時過ぎ、わが家の遠くからセミの声が聞こ えてきた。 セミ? 当地ではもう終わったはずだが。 そう思って耳を澄ます。 ツクツクボウシだ。 かなり離れていて、かすかに聞こえる程度である。 まだ健在だったのか。 この度の台風前に鳴いているのが確認…

ツクツクボウシ、再来。

正午過ぎ、少し懐かしい声が聞こえてきた。 ツクツクボウシである。 どこから聞こえてくるのだろうか。 大音量だ。 これは、かなり近いな。 わが家か、もしくはお隣あたりからだろう。 家の外壁のどこかに留まっているのだろうか。 イントロからエンディング…

降って当たり前の日々。

昨日は、午前中から晴れ間が見える一日だった。 日差しも強く、気温も上がり夏が逆戻りしたかのよ うな日だった。 (これで連日の不安定な天候も終わりか?) そう思えてくる一日だった。 さて、今日はどうだろうか。 朝からの曇り空だが、降りそうな気配は…

たまの晴れ間に雑草を抜く。

ここのところ連日大気の状態が不安定である。 昨夜もかなり降った。 今朝は、朝のうちは曇りだったが、次第に晴れ間 が増えてきた。 太陽も出る。 長いこと雲越しの太陽ばかりだったので、直射日 光は久しぶりである。 晴れている今のうちに庭の雑草抜きをし…

スズムシによる宣告。

昨日のブログに記した通り、今日もセミの声は聞 こえてこない。 一匹くらい居残りで鳴いていても良さそうなものだ が、ピタリと止まってしまった。 それに入れ代わるかのように、昨日から新顔が鳴 き始めた。 スズムシである。 他の鳴く虫は、夏の盛りのうち…

「暖秋」の11月。

今日で11月も終わりである。 今年の11月はとても暖かった。 「うわぁ寒い!」ということはなかった。 こんな11月はこの8年ほどでは記憶にない。 10年~15年でもないかもしれない。 11月も中旬から下旬になると何日かは「12月上旬 並の気温」といった天気予報…

11月で年末セール。

今日の新聞の折り込みチラシにこんなものがあっ た。 大手ドラッグストアチェーンのチラシである。 「年末セール」 チラシの最上段に太いゴチック体で書かれている。 えぇ~? 年末セールだとぉ? まだ11月ではないか。 このチラシの有効期限の終わりの日ま…

蚊とり線香の灰皿を洗った。

蚊とり線香用の灰皿を洗った。 この灰皿とは、蚊とり線香を焚く円形蓋付きのも ののことではない。 あれも灰皿と呼ばれているが、それではない。 今回洗うのは文字通りの灰皿である。 出来上がった灰をそこへ一時保管しておくのであ る。 と言っても特別なも…

21℃のはずが。

この時期、天気予報で気になるのは気温である。 最低気温が何℃か?最高気温が何℃か?である。 今朝の予報によると、当地は最適気温はほぼ平年並 み、最高気温は21℃とされていた。 21℃か。 20℃超えということだ。 まぁ、過ごしやすい気温だな。 最高気温がわ…

晴れの特異日、今年は?

11月3日は「晴れの特異日」と言われている。 この日はほぼ毎年晴れる。 どういう理由かわからないが、晴れる。 当地は天気予報では、先週から11月の連休を中心 に雨になると予報が出ていた。 あぁ、晴れの特異日と言えども今年は降るのか。 まぁ、そういう年…

何もない週末。

久しぶりの台風絡みでない週末である。 先週と先々週は、週明けには台風襲来という状況 だった。 翌日には大雨ということがわかっていた。 台風を控えた週末というのも嫌なものである。 気が気ではない。 晴れていたし、少なくとも雨は降っていなかった。 だ…

毎年晴れのお祭り。

午前11時過ぎ、用事があって自転車で家を出た。 目的地は市の中心部である。 天気は、この上もなく良い。 秋晴れの見本のような空だ。 薄く青い空にいくつか白い雲が浮かんでいる。 目的地に近付いてきた。 歌謡曲がかなりの音量で聞こえてくる。 何と言う歌…

一日違い。

昨日の土曜日は、号砲から始まった。 朝6時、「ズドォーン!」「「パチッ、パッチッ、ドォーン」 お祭りの花火である。 この花火も、やはり隣の市の町のもののようだ。 当市にも秋祭りはあるが、方角が違う。 昨日の土曜日と本日と晴れた。 暑くもなく寒くも…

雨の秋祭り。

昨日と今日、朝は打ち上げ花火の音で始まった。 この花火は運動会開催の告知ではない。 秋祭り開始の花火である。 お祭りは当市ではなく、隣の市で行われる。 昨日は一日中快晴だった。 当地名物の強風もなかった。 暑くもなく、寒くもない。 申し分のない天…

掃除機のダストボックスを水洗いしtが。

月末なので掃除機のダストボックスの水洗いをし た。 あれからもう一カ月経ったのか。 時間の経過は実に早い。 今月もいつもと同じくらいの時間帯に行う。 早朝である。 先月くらいまでは、早朝でも日差しの強さが感じ られた。 だが、今月はかなり弱くなっ…

秋の打ち上げ花火。

朝6時ちょうど、花火が上がった。 「パカッ、パカッ、ズドーン!」 わが家は、打ち上げ場所から近い。 そのため音は大きい。 わが家から南方の地域は、花火の打ち上げに適し た場所が何カ所もある。 隣の市は花火の産地で、そこから花火業者さんが 来ている…