不二家憩希のブログ

はてなブログに引っ越してきました。

#家計

サツマイモの脂。

サツマイモを切ると、包丁やナイフにあくがつく。 最初は白い乳液状で、時間経過につれ黒く変色しタ ール状になる。 私はこれに手こずっていた。 サツマイモのあくは、金属などに付着するとなかなか 取れない。 水で流したくらいでは、びくともしない。 洗剤…

ダストボックスを洗った。

月末なので掃除機のダストボックスの水洗いをした。 今回は前日に掃除機の先に付ける丸型ブラシの掃 除も行った。 このブラシを掃除するのは、初めてである。 使用を開始したのは、15年以上前である。 その間、一度も手入れをしていない。 こうしたものも、…

5個目の穴。

実はアルミ鍋の補修奮闘は、なおも続けられた。 ダメモトで、補修技術が身に付かないかと思い直 したのだ。 前回まで2か所を補修したが、それ以外にも穴が 見つかった。 穴と言っても、針の先のような穴である。 水を入れても漏れない。 沸騰させると、じわ…

アルミ鍋修繕その後。

以前の当ブログに記したアルミ鍋の修理の続報であ る。 あの記事以降、私は金床を購入した。 金床と言っても、小型の簡易型である。 開いているいたもう一つの穴を補修する。 「穴が二つも空いているのか。それだったら、さっさと 廃棄すれば?」 そんな声が…

直した鍋は?

先日直した鍋を使ってみる。 水を入れ火をつける。 どうだろう? 直した直後に水を入れた際には漏れなかった。 大丈夫とは思うのだが、 過熱を続ける。 修理箇所を見る。 あぁ。 ごく僅かではあるが、水が漏れている。 漏れるというよりも、しみ出ているとい…

段ボール箱の解体。

今日木曜日は、資源ゴミ搬出の日である。 先日の伯父からの荷物の段ボール箱が空いたので出 す。 分解に取りかかる。 箱の底の梱包テープを剥がす。 幅広の透明で薄いが粘着力が強い。 なかなか剥がせないなぁ。 薄いのでかえって剥がしづらい。 剥がれない…

オランダ式洗濯、危機一髪。

土曜日なので、「オランダ式洗濯」の日である。 このオランダ式洗濯とは、私の造語で「週に一回の洗 濯」のことである。 オランダは大半の国土の海抜が低い。 海抜零メートルの地域が珍しくない。 そのため、水が貴重である。 ここで言う水は、海水のことで…

資源ゴミの回収を忘れる。

朝、私はいつものように掃除機をかけていた。 その時、思い出した。 今日は、中学校の資源ゴミ回収の日なのだ。 昨日の午前中までは憶えていたのに、すっかり忘れ ていた。 昼までは(資源ゴミをまとめておかねば)と思っていた のだ。 その後、いろいろと…

掃除機のダストボックスの水洗いをした。2015.11月。

月末なので掃除機のダストボックスの水洗いをした。 晴れているが、風が少しある。 我が家では、ダストボックスのごみ捨ては、半月に一 回行っている。 15日前後と月末である。 作業日程を決めているのだ。 そうしないと(まぁ、先のばしにするか)となって…

サッシの溝と窓ガラスを拭いた。

私はラジオを聞いていた。 女性DJが「11月になったので、11月、12月の2カ月 で大掃除を少しずつ分けて済ませていこうと考えて います」と話している。 そうか。 もう11月なのだ。 我が家も11月、12月は大掃除月間としている。 2カ月かけて、じっくり掃除する…

ダストボックスの水洗いをした。

月末なので掃除機のダストボックスの水洗いを した。 前回から、もう一カ月が経ったのか。 時間の経過は猛烈なスピードのように感じられる。 朝から好天である。 直射日光はまだまだ強い。 半袖の腕に当たると、わずかではあるがヒリヒリ する。 ダストボッ…

毛布を洗う。

夏になり、そろそろ毛布を洗わねば、と思ってい た。 さて、いつにしようか? 私は日を選んでいた。 洗うことは、いつでも出来る。 問題は干すことにある。 洗って、脱水し干す。 干している間に雨が降ってきてくれては困る。 雨が降らないだけでなく、常に…

物干し竿のカバーを替えた。

物干し竿のカバーを新しく取り付けた。 カバーは薄いチューブ状になっている。 これを竿に通し、その上から熱湯かけて縮ませて 密着させる。 これで出来上がりである。 作業手順は、とても簡単である。 そんな簡単な作業ではあったが、私は長いこと放 ってお…

ワックスかけをした。

フローリングのワックスかけをした。 わが家では、フローリングのワックスかけは年二 回となっている。 床の状態を見て年二回で十分だろうと判断したか らである。 一回は4月、もう一回は10月である。 4月と10月になっているのには、理由がある。 4月は春で…

窓ガラスを掃除した。

わが家では11月と12月は大掃除月間としている。 普通大掃除といえば12月とされているが、わが家 はそうではない。 一ヶ月で掃除が済むとは思えないのだ。 そんなに大きな家なのか、と思われるかもしれない。 そうではない。 12月になると寒くなり、掃除をす…

古紙を纏めて出した。

中学校の資源ゴミリサイクルで回収に来る、と 回覧板にあった。 そうか、11月にもあったのか。 こうしたリサイクル活動は、小学校・中学校それ ぞれで年何回か行われている。 だが、それが何月に行われているのか、私はは っきりと記憶していない。 回覧板で…

ダストボックスの掃除をした。

月末なので掃除機のダストボックスの掃除をした。 わが家の掃除機はサイクロン式なのでダストボッ クスの定期的な手入れ必須となっている。 わが家では月2回のダストボックスのごみ捨てと 月一回のダストボックスの水洗いをしている。 説明書では、月に一回…

新たな書庫。

当ブログでは、家事について記すことが時々ある。 これは、「どうだ、できるだろう」と出来栄えを自慢 するものではない。 「ほら、お洒落でしょう」というものでもない。 独り者の男の私が必要に迫られ仕方なく行って いる家事である。 私は元々手先が器用で…

ガスと電気の検針日

今日はガス・メーターの検針の日。 そして何故か電気のメーターの検針の日でもある。 この二つは毎月同じ日に来る。 ひょっとして、申し合わせて同じ日に来るのか? 「ランチ一緒に食べましょう」とか約束ををしていたり して。 それにしても、同じ日に来る…