不二家憩希のブログ

はてなブログに引っ越してきました。

馬鹿だなぁ。

 当地における市民のマスク着用率は、50%ほどのように見える。

 二人に一人はマスクをしている。

 約一ヶ月ほどで、マスク着用者は半減したということになる。

 それでもなお、50%の人はマスクを付けている。

 私は「マスクは外すべきだ」と言うつもりはない。

 個々の自由だと考えている。

 今でもマスクを付けている人たちを見て、私はどう思っているのか?

 (あぁ、この人は臆病なんだなぁ)と思う。

 (非科学的思考をする人なんだなぁ)と思う。

 花粉症の花粉ですらシャットアウトできないマスクに、ウイルスから防御できる訳がない。

 だが、マスク着用者はそうしたことは考えず、マスクに防御力があると考えている。

 実に非科学的である。

 そうしたことを総合して、私はこのようにも思う。

 (この人、馬鹿なんだなぁ)

 私ごときに(馬鹿だ)と見做されるのだから、相当な馬鹿である。

 他者を馬鹿だと見ることは、褒められたことではない。

 自分にうぬぼれている証かもしれない。

 だが、それらを差し引いても、やはり(馬鹿だな)と思う。

 そんな馬鹿な人たちに、忠告しても理解はできないであろう。

 だから、私は黙って観ている。