不二家憩希のブログ

はてなブログに引っ越してきました。

マスクが無かった頃に学んだこと。

  一時は品薄だったマスクも今では簡単に手に入るようになった。

 ドラッグストア、ホームセンターといったコロナ禍以前からマスクの類を扱っていた店に加え、衣料品を扱う店でもマスクが売られるようになった。

 スーパーやコンビニでも売られている。

 100円ショップでも扱われているらしい。

 通販でも有力アイテムとなっている。

 今ではマスクは「どこでも手に入る」ものとなっている。

 あの騒ぎは一体何だったのだろうか?と今では落ち着いて考えることができる。

 だが、当時はそうではなかった。

 マスクが無い。

 売っていない。

 自分でつくろうにもゴムなどの材料も品切れだ。

 そんな状況であれば、落ち着いていることは難しかったであろう。

 状況に飲み込まれてしまうと判断力が低下してしまう。

 判断力ゼロに近づくこともある。

 判断力の低下に従って焦燥感は上昇する。

 そうした時に、どうやって冷静さを保てば良いのだろう?

 春先のマスク不足は良い教材となった。

 私は私なりに方法を見出した。

 もしくは見出したつもりである。

 それは問題から一歩離れていることである、

 マスクをしなければ即刻呼吸が止まるわけではない。

 確実にウィルスが襲ってくるわけでもない。

 マスクが無いのなら、無い状態のまま留まる。

 その時、不安感を持ってはならない。

 無くても生きていることを確認する、

 それだけである。

 状況に飲み込まれて右往左往することはエネルギーの無駄使いである。

 遠回りである。

 ただそこに留まる。

 これが私が見つけた方法である。