不二家憩希のブログ

はてなブログに引っ越してきました。

「♪もう独りじゃない」

  ラジオを聞いていて気がついた。

 ここ数年の流行歌には、独りでいることを忌み嫌う傾

向が強い。

 「♪もう独りじゃない」という歌詞が多い。

 あるいは”絆”という言葉を軸に歌が進んでいく曲も多い。

 J-POPから演歌までジャンルは幅広い。

 歌詞は(独りではなくなって良かった)と結論で締め

くくられている。

 独りでいることが不幸なこと、悪いことであるかのよ

うな歌詞の展開となっているのだ。

 孤独、孤立を徹底的に排除する幸福観が歌の主題とな

っている。

 全般に恋愛の歌が多いが、友情の歌でもかなりある。

 これらの歌はラジオでかかる曲なので、ヒット曲だと

思われる。

 この手の歌詞の歌は昭和の時代から存在したが、近年

特に多くなったような気がする。

 独りでいるということはダメなことなのか?

 ただの歌の歌詞である。

 されど歌の歌詞である。

 ヒットするということは、歌詞の賛同者も多いという

ことになる。

 これが現代日本人の主流の価値観なのかもしれない。

 独りでいるということはダメなことなのか?

 孤独はただただ忌み嫌われるべき状態なのか?

 否、と私は答える。