不二家憩希のブログ

はてなブログに引っ越してきました。

〇〇食料品店は閉店したのか?その③

 メールの返信は年明け早々に届いた。
 会社は年始休みの筈である。
 それでも返信は来た。
 さて、その内容はどうなのだろう。
 私はメールを開いた。
 「△△店は閉店していません。営業いたしておりま
す。ご利用をお待ちいたしております」
 えぇ?
 営業している!
 閉店したのではなかったのか。
 △△店は元々会社のウェブサイトには載っていなか
ったらしい。
 直営ではなくフランチャイズだからというのがその理
由のようだ。
 ネットに載せると電話がかかってきて対応に終われ
てしまうからかもしれない。
 となると、まちBBSで「閉店した」という書き込みはど
うなるのだ?
 デマなのか?
 否、そうではない。
 ①「〇〇食料品店△△店は営業していますか?」と
書き込みが載る。
 ②ネットで調べた人が「本社のサイトに載っていませ
ん。(閉店のため)削除されたようです。よって閉店した
ようです」と書き込む。
 ③「そうですか。ありがとうございます」
 この流れを見ていた第三者は(△△店は閉店してし
まったんだ)と思い込んでしまった、ということである。
 かくいう私も危うく閉店したと早合点するところだった
一人である。
 確認したので事実が判明したが、何もしなければ閉
店したと思い込んでそのままだっただろう。
 ネットではこうしたことが良く起こっているのではなか
ろうか?
 今回の事案では悪意のある人は関わっていまいと思
われる。
 問い合わせた人、調べて返答を書き込んだ人、いず
れも普通の感覚だっただろう。
 だが、「△△店は閉店した」との話が流れ広まってしま
ったものと思われる。
 ネットでの情報の収集には、細心の注意が必要とされ
るようだ。