不二家憩希のブログ

はてなブログに引っ越してきました。

認知症の行方不明者を放送すべきか?

 当市における防災行政無線の運用開始から2ヶ
月弱で、放送されたのは、わずかに3回である。
 ひょっとしたら、もっと使われているのかもしれな
いが、私が気がついたのはそれだけである。
 一回は緊急地震速報で、これは幸いなことに空
振りだった。
 あとの2回は、行方不明者についての告知だった。
 そのいずれもが、認知症らしき方のようだった。
 一人は、先日のブログに記した自転車に乗った
お年寄りである。
 そしてもう一人も、やはりお年寄りだった。
 お二人とも、無事に発見されたようで何よりだった。
 だが、この放送を聞いている方は肝を冷やす。
 大音量で告知がなされるとヒヤッとしてしまう。
「何事か?!」と身構えてしまう。
 何か一大事が起こったか?と思っています。
 それが、お年寄りが行方不明だ、という内容だと
ガクッときてしまう。
 こういうことを記すと「随分冷たいな」と思われるか
もしれない。
 人が一人いなくなったということで、そのご家族に
は大変な事態であろうことは私でも理解できる。
 しかし、これは犯罪ではない。
 原因は病気であり、老化なのだ。
 それを緊急防災無線で大々的流すというのは、
どうなんだろう?と思ってしまう。
 市内を巡回するパトカーなどのスピーカーから、そ
の行方不明者についての情報提供をお願いした方
が良いのでは、と思う。