不二家憩希のブログ

はてなブログに引っ越してきました。

今週もお祭り

 今朝も6時から花火が上がった。
 当地では、5月の連休まで市内と近隣の町村でお祭りが執り
行われる。
 朝から花火の音がする、というのは気持ちが良い。
 だが、私はお祭りの日程に関しては、自分の町内と隣町のも
の位しか把握していない。
 さて、今週はどこだったろうか?
 それにしても、花火の上げ方が派手である。うちの町内はも
っと地味である。
 それにしても、あんなに連続して上げるとは。

 花火の上げ方ひとつでも、町内ごとに異なってくる。大した
距離が離れているわけでもないのに。
 これが、文化の相違と言うものなのか?
 それとも、単に花火にお金をかけているだけなのか?
 お祭りの予算配分の違いなのか?
 あるいは、これが伝統と言うものなのか?

 NHK-FMの「世界の快適音楽セレクション」を聴いた後、いつ
ものスーパーへ出かけた。
 パナソニック号、発進!
 風は強いが、本日も快晴。
 だが、向かい風には、少々てこずる。

 到着。
 ブルボンのクッキーとビスケットが安売りである。嬉し~い。
迷わず購入。
 惣菜のコーナーを通ると、大きな丸いトレーに詰められたオ
ードブルが売られている。なかなか豪勢な内容である。
 そうか、お祭り用だな。
 このスーパーでは普段は売られることのない、こういったオ
ードブルの詰め合わせは、季節商品と言って良いかも知れない。
 他に売られる時期と言えばあとはクリスマスと年末年始位の
ものだろうか。
 オードブル、買うべきか?作るべきか?
 どちらにしろ、私には食べる機会は無かったが。
 それにしても、どこのお祭りだろう?

 帰り道、スーパーから数メートルのところにある畑の真ん中
に、白いお祭りののぼりが立てられているのに気がついた。
 そうか、この町のお祭りか。
 だが、何故、私は来る時にはこののぼりに気がつかなかった
のだろうか。
 
 当然目に入りそうなものが、見えていないことがある。
 見ているはずなのに、見ていないのである。
 注意力の未熟さは、自らの知性の未熟さでもあることを知る
べきかもしれない。