不二家憩希のブログ

はてなブログに引っ越してきました。

電気と廃熱~電気は本当にクリーンエネルギーなのか?

 昨日のブログでも書いたのだが、発電所による火
力発電には廃熱という現象が伴うそうだ。
 廃熱、つまり熱を捨てると言うことである。
石油、石炭、天然ガスにより火力発電をして、そ
のうち40%のみが電気になり、60%が廃熱とな
ってしまっているのである。
 貴重なエネルギーを捨てているのである。
 その上、発電時には多量の二酸化炭素を排出して
いるのである。
 これは現代のエコロジーの流れに大きく反してい
ると言える。
 原理から言うと原子力発電も同様であろう。
 電力会社は、反エコロジーの先頭に立っているの
である。
 40%にしかならない貴重な電気を煮炊きや暖房
のために使うぐらいなら、最初からガスや灯油や石
炭を使った方が効率も良いし環境のためにもなるの
である。
 無理して電気を使うことはないのである。

 電力会社は「電気はクリーンエネルギー」と盛ん
にPRしているが、実はそうでもない。
 電気を使用する現場では何かクリーンな感じもす
るのだが、発電の現場では少しもクリーンではない
のである。
 これをクリーンと呼んで良いものだろうか。
 発電という作業自体が環境を汚染しているという
基本的な事実を電力会社は隠そうとしているのでは
ないだろうか。
 隠そうとまではしないまでも、公にはしてこなか
ったと言えるのではないだろうか。 
 1970年代に公害が社会問題として大きく取り
上げられた頃は、ルポライターらにより取材・発表
されてきたのであるが、最近ではどうもそれも下火
になっている。
 電力会社がそれらの動きを押さえ込んでいるので
はなく、社会問題を提起するライターが少なくなっ
てきてしまっているからだと思う。
 出版しても売れなければ、取材を続けることもか
なわないし出版そのものも出来ない。

 電力会社は、一般市民が知らないのをいいことに
したい放題をしているのではなかろうか?
 以前はこうした問題提起は、ルポライターによっ
て行われてきたが、現在ではその役目はブロガーが
担わなければならないのかもしれない。