不二家憩希のブログ

はてなブログに引っ越してきました。

墨子との対話:忖度を拒む。

昨日、いつもの集いに行った。

 この日は常連のTZMさんが診察、NZさんは家の用事で欠席だった。

 この集いでは、清書のその日に決められた節を輪読し、それについて墨子が出席者に質問する。

 出席者は、それに答え、墨子が解説を加えるという形式になっている。

 墨子が問いを発し、出席者はできるだけ正しい答えで応じようとする。

 この時点で、墨子が完全に上位に位置する。

 常に正答が求められているというわけではないが、間違いを言いたくない、という心情を持つのが人の常である。

 忖度された回答が出やすくなる。

 だが、私は新都ではない。

 そうした忖度をするつもりはない。

 この日の墨子の質問に「そういう答え方は新都はしないだろうな」という答えを並べた。

 その内容が、✝️的ではない。

 だが、いずれも筋は通っている。

 墨子は、困っているようだった。

 墨子は、言い負かされてばかりで終わりたくない様子で、次々に質問してくる。

 私は、それに非✝️的な応答をする。

 主に仏教的な観点からの意見である。

 あぁ、私はへそ曲がりである。

 周りの空気を読んでいれば、そうした対応はとらないだろう。

 しかし、私にはそれができない(苦笑)

 墨子は最後に「承っておきます」と言って私への質問を終えた。

 (もう少し、大人にならないとなぁ)とは思う。

 だが、いい年になっても私は青い。

 青すぎるのだ。