不二家憩希のブログ

はてなブログに引っ越してきました。

お祭りの幟立てに行った。その⑤

 集合場所に着いた。
 小雨が降っているので幟立てと門の作成を同時進
行させることになった。
 降っていなければ先に幟を立て、次に門を作るのが
恒例だが、いつ雨がひどくなるかわからない。
 そこで二手に分かれての作業と言うことになった。
 誰がどちらに行け、と言うことはなく、自発的に行き
たい方に行く。
 人員的にも二つに分かれた。
 Nさんは、門の作成に行った。
 その他の女性も殆どが門の方へ行った。
 私は幟立てにした。
 2~3分で幟用の棒がトラックで運ばれてきた。
 皆より早く作業を開始していた方々がトラックに積み
運んできてくれたのだ。
  頭が下がるなぁ。
 開始時刻ギリギリに内心嫌々で参加している私とは
大違いである。
 立てる幟は2本である。
 これを道の両側に立てる。
 所定の位置に棒を下す。
 棒に幟の輪を通していく。
 同時に棒の先に葉の房を取り付ける。
 この葉の房が何の木なのか、私は知らない。
 尋ねればすぐに教えてくれるであろうが、そうはしない。
 私は町内会関連の事項に関して知る機会を自ら逸し
ている。
 もっとも皆さんも「葉っぱ」と呼んでいる。
 何か氏神様に関連する植物であることは間違いないだ
ろう。
 これを取り付けると、ぐっとお祭りっぽくなるので不思議
である。

 ~続く~