不二家憩希のブログ

はてなブログに引っ越してきました。

雨水。

 今は二十四節気の雨水である。
 ちょっと調べて確認する。
 二十四節気は、暦としては二つの期間を意味する。
 雨水は2月19日頃、と日付が絞って特定されてい
るものが一つ目である。
 二つ目は2月19日から啓蟄までの約半月という期
間を指すものである。
 啓蟄は大体3月8日になるので、それまでの間が雨
水ということになる。
 なるほど、大体はわかってはいたが、そうなのか。
 雨水とは、この頃になると雪が雨になり、氷も水にな
る、という陽気になる、という意味だそうだ。
 なるほど。
 雪と氷が徐々に姿を消し、水へと変わる時期というこ
とか。
 そう言えば、当地では19日頃から寒さが、ほんの少
しだが和らぎつつあるような気がする。
 寒いことは寒いが、猛烈な寒さではない。
 風が吹くと冷えるが、無風の日で日が差していれば
少し暖かい気もする。
 立春で早々と春宣言をする。
 続いて雪と氷へ退場宣告をする。
 きっちり段階を踏んでいる。
 そして、少しずつ春へと近付いている。