不二家憩希のブログ

はてなブログに引っ越してきました。

お酌は面倒だ。

 私が酒席で「面倒だな」と感じていることのひ
とつにお酌がある。
 それは隣の席の人のコップもしくは杯の中の
アルコールの量を常にチェックしていて、減れば
注ぎ足す、というお馴染みの行為のことである。
 これは酒席では一種の義務である。
 端に座っていれば一人で済むが、普通は両隣
の酒量を見ていなければならない。
 酒席はアルコールを供され飲んでいるのだから、
リラックスを促されているはずである。
 だが、これではリラックスどころではない。
 どうしてこんなところでも気を使わなければなら
ないのか、と思ってしまう。
 そして、酒席に参加している私も同時にお酌さ
れる側でもある。
 乾杯のビールに口をつければ、すぐにお酌され
てしまう。
 私としては早めにウーロン茶とかに切り替えた
いな、思っているのでお酌されると迷惑なのだ。
 お酌されれば形だけでも飲まなければならない。
 それで減るとまたお酌されてしまう。
 私は基本的に飲みたくないので、一回お酌され
たら一回飲んだ形を取り、それ以降はビールのコ
ップには口をつけないことにしている。
 減っていなければ、もうお酌されることもない。
 これでお酌攻撃は一応回避できる。
 では、私がお酌をする側の場面はどうするのか。
 私は気がつかなかったフリをしてそのままにし
ておく。
 こうした態度は実に失礼なものなのであろうが、
気が向かないお酌をされてもされた側の人も迷惑
なのでは?と勝手に解釈している。
 お酌をしあうことが重要かつ有効なコミュニケー
ション・ツールであることは私も承知はしている。
 だが、酔っ払い相手に愛想を振りまくのはどうも
気が進まない。
 本当に仲良くなりたかったら、しらふの時にすれ
ば良いのではなかろうか。
 酔わなければ本音が出せないのであれば、そち
らの方がずっと寂しいと思う。