不二家憩希のブログ

はてなブログに引っ越してきました。

売り切れると目立つだけ。

 新型コロナ関係で日本においてトイレットペーパーの買い占め、品不足が起

きた時、私はこう思った。 

 (あぁ~、日本人らしいなぁ。本当にバカだ)

 私はこうした現象は日本特有のものだと考えていたのだ。

 石油ショック時に起きたトイレットペーパー不足が再燃したようなものだ

と見ていた。

 だが、コロナ禍が徐々に世界に広まるに連れ、海外でもトイレットペーパー

不足が起き始めた。

 韓国、オーストラリア、ドイツと多くの国でトイレットペーパー不足になっ

ていった。

 今やトイレットペーパー不足は、アジアと欧米のかなり国で起きているそう

だ。

 なんだそりゃぁ?である。

 日本での騒動をニュース映像等で見て(自分の国にコロナが入ってきたら、

こうなるかも?)と思ったのだろうか?

 昨日、海外の掲示板の記事を見ていたらこういう書き込みがあった。

 「トイレットペーパーは場所を取るので、売り切れると目立つだけ。缶詰や

クリーニング製品も同じだが」

 なるほど。

   ガランと空いた売り場の棚を見ると、焦ってしまうのであろう。

 それで我先にとトイレットペーパーを求めるということか。

  ”店の棚は商品で埋まっていているのが当たり前”という思い込みが発生源か。

 となると品不足が常態化している国では起きないのか?

 どうなんだろう?